ディスコグラフィ
CD 「古典クラリネットによるロマン派作品集」のご注文・お問い合わせは
スタジオ・シャルモー hisashichal@ybb.ne.jp
 

*枚数、ご住所、お名前をお書き添えの上、上記のアドレスまでお申し込み願います。CD送料は当方負担とさせて戴きます(郵便振替用紙をCDと共にお送りします)。



「古典クラリネットによるロマン派作品集」

MUSE2003(¥2800税込)

三戸久史(古典クラリネット及びバセットホルン)
長澤真澄(シングルアクション・ハープ)
平井千絵(フォルテピアノ)

2003年 オランダ・ユトレヒト
マリア・ミノーレ教会にて収録

<曲目>

1. ヨハン・バプティスト・ヴァンハル(1739-1813)
Johann Bastist Wanhal
ソナタ変ロ長調2. ヨハン・ゲオルグ・ハインリヒ・バックオーフェン(1768-1839)
Johann Georg Heinrich Backofen
ハープとバセットホルンのためのコンチェルタンテ 作品7

3. イワン・ミューラー (1786-1854)
Iwan Muller
クラリネットとハープのためのセレナードより

4. ジャン・グザヴィエ・ルフェーブル (1763-1829)
Jean-Xavier Lefevre
ソナタ ト短調

5. カール・マリア・フォン・ウェーバー (1786-1826)
Carl Maria von Weber
クラリネットとピアノフォルテのための7つの変奏曲 作品33

<使用楽器>
● 古典クラリネット

R・ボルドー 5キー  (1836製・オリジナル)  [1・4]

H・グレンザー  12キー (1810製・コピー)   [3・5]

● バセットホルン

T・ロッツ  (1785製・コピー) [2]

● シングルアクションハープ

18世紀後期モデル (コピー)  [2・4]

F・J・ナーダーマン  (1815製・オリジナル)  [3]

● フォルテピアノ

A・ワルター  (1785製・コピー)  [1]

J・フリッツ   (1825製・オリジナル)  [5]

[ ] カッコ内の数字は曲番号です


 
 

 

・ベートーヴェン
「合唱幻想曲」* &「ミサ曲 ハ長調」 
「コリオラン」序曲 作品62

 



延原武春指揮
テレマン室内オーケストラ

テレマン室内合唱団
高田泰治(フォルテピアノ*)
中村朋子(ソプラノ)
渡邊由美子(アルト)
畑 儀文(テノール)
篠部信宏(バス)

ライヴノーツ
2009年10月26日「第190回記念定期演奏会」より、
2008年7月18日「第183回定期演奏会」*/いずみホール/ライヴ録音)
WWCC-7667



1770年代のニ長調交響曲集

Re:Symphonies in D major from the 1770’s

C.カンナビヒ:交響曲No.63
W.A.モーツァルト:交響曲No.31 KV297「パリ」初版稿
No.20 KV.133
J.C.バッハ:交響曲Op.18-4



諸岡範澄指揮
オーケストラ・シンポシオンOrchestra Symposion

CDの注文はこちらへ。

ALM Records
Recorded 2001.Jan
at Fuchu-nomori Theater Wien Hall
ALCD-1033



・ベートーヴェン

交響曲 第9番 ニ短調 Op.125
「合唱付」



指揮:延原武春 

テレマン室内オーケストラ  
ソプラノ:中村朋子 
アルト:渡邉由美子  
テノール:畑 儀文 
バス:篠部信宏        
テレマン室内合唱団  

2008年7月18日 大阪・いずみホール/ライヴ録音
WWCC-7658


・ベートーヴェン
交響曲第7番 イ長調 Op.92
交響曲第8番 ヘ長調 Op.93



延原武春 指揮

テレマン室内オーケストラ

2008年6月20日 大阪・いずみホール/ライヴ録音
WWCC-7639



・ベートーヴェン

交響曲 第5番 「運命」Op.67  
交響曲 第6番 「田園」Op.68



延原武春 指揮 

テレマン室内オーケストラ

第5番:2008年4月28日、
第6番:2008年5月16日 
大阪・いずみホール/ライヴ録音
WWCC-7629


・ベートーヴェン
交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55「英雄」
交響曲 第4番 変ロ長調 Op.60



延原武春 指揮

テレマン室内オーケストラ

第3番:2008年3月31日、
第4番:2008年5月31日
大阪・いずみホール/ライヴ録音
WWCC-7622


・ベートーヴェン
交響曲 第1番 ハ長調 Op.21
交響曲 第2番 ニ長調 Op.36



延原武春 指揮

テレマン室内オーケストラ

第1番:2008年3月31日、
第2番:2008年4月28日
大阪・いずみホール/ライヴ録音
WWCC-7610


 

 
 

プレス記事・書籍

 

ザ クラリネット Vol.64 (2017年9月)

クラリネット素材の歴史

“クラリネットは現代では、グラナディラと呼ぶ素材を管体に使用することが一般的です。歴史を遡ると、最初期の楽器はツゲ材を用いていました。また、近年はココボロなどの素材を使用することもあります。 管体素材の歴史と可能性を紹介しています。”



ザ クラリネット Vol.47
(2013年6月)
 クラリネット ヒストリー(新連載) 第1回

by 三戸久史

ザ クラリネット Vol.48
(2013年9月)
 クラリネット ヒストリー 第2回

by 三戸久史

ザ クラリネット Vol.49
(2013年12月)
 クラリネット ヒストリー 第3回

by 三戸久史

ザ クラリネット Vol.50
(2014年3月)
 クラリネット ヒストリー 最終回

by 三戸久史

ザ クラリネット Vol.52
(2014年9月)
 バス クラリネットの歴史

by 三戸久史

ザ クラリネット Vol.56
(2015年9月)
 指掛けの変遷

by 三戸久史

ザ クラリネット Vol.64
(2017年9月)
 クラリネット素材の歴史

by 三戸久史

 


 

PIPERS No.349 (2010年9月号)

「バセットホルンの歴史」by 三戸久史
が掲載されました。 歴史、作品、奏者、自身の演奏体験などを紹介しています。
歴史的バセットホルンを中心にご紹介しています。




*下の各項目をクリックして戴けますとご覧いただけます。 書籍・雑誌などのメディアです。

「古楽は私達に何を聴かせるのか」

寺西 肇 著
東京書籍

古典クラリネットとの出会いからオランダへの留学、活動、モーツァルトが愛した楽器クラリネットの話や、バセット・クラリネットでの演奏の実際などについて、インタヴュー形式で掲載されています。

産経新聞(夕刊)
1999.06.10
モーツァルトの愛した響き
産経新聞(夕刊)
2004.03.02
3種の古典クラリネットを駆使
~CD発表記念~
産経新聞(夕刊)
2005.08.23
三戸久史 古典クラリネットリサイタル
毎日新聞(夕刊)
2005.08.05
三戸久史 古典クラリネットリサイタル
関西音楽新聞
2005年5月号
古典クラリネットリサイタル(批評記事)
音楽の友
2005.10月号
ザ・フェニックスホール でのリサイタル(批評記事)
(ザ・フェニックスホール エヴォリューション・シリーズ)
PIPERS No.134
(1992年10月)
ドイツ、クローナハ古楽器フェスト・リポート
PIPERS No.273
(2004年5月)
三戸久史さんが古典クラリネットとハープでCD録音
PIPERS No.290
(2005年10月)
国際クラリネットフェスト・多摩TOKYO
PIPERS No.313
(2007年9月)
ミュールフェルトの初演楽器でブラームスのソナタを演奏
PIPERS No.349
(2010年9月号)
「バセットホルンの歴史」 by 三戸久史